fc2ブログ

ラベンダーと南仏プロヴァンス

ラベンダーなら何でも大好きな管理人が、南仏プロヴァンスへのラベンダー畑探しの旅のことから、お気に入りのラベンダーグッズまで、ラベンダーのすべてを紹介しています。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

気分は王女さま?おしゃれな花の砂糖がけ




チャールズ1世の貴妃、ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランスは、
ラベンダーの花を刻んで粉砂糖と混ぜ、
ローズウォーターでペースト状に練った砂糖菓子が大好物で、
これをビスケットなどに塗って食べていたといわれます。

貴族のお妃さまも魅せられた
ラベンダーの高貴な味と香り

こんな食べ方はいかがでしょう?

気分はちょっと王女さま??


《材料》


食用ラベンダーの花(ティー用でOKです)
卵白
グラニュー糖(粒の細かいものがいい)
適量

《作り方》 

① 卵白を泡だてないようにほぐす

② 乾燥花に刷毛やキッチンペーパーなどでまんべんなく卵白を塗る

③ 卵白が乾かないうちにグラニュー糖をむらなくまぶす

④ 乾燥花が重ならないように広げ、完全に乾燥させる。

※密閉容器に入れて冷蔵庫に入れれば、1年間は保存できます

ケーキやアイスなどの上にちょっとのせて飾るときれいです。



| 花の砂糖がけ | 21:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://lavandeprovence.blog.fc2.com/tb.php/48-ef000790

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>