手軽で効果大のハンドバス・フットバス
フランスのハーブ療法家モーリス・メッセゲ氏が
著書「メッセゲ氏の薬草療法」(1980 自然の友社)の中ですすめている
浸透療法だそうです。
お湯もハーブも量が少なくてすみ、
そのうえ作用をうけやすい手浴と足浴です。
著書「メッセゲ氏の薬草療法」(1980 自然の友社)の中ですすめている
浸透療法だそうです。
お湯もハーブも量が少なくてすみ、
そのうえ作用をうけやすい手浴と足浴です。

メッセゲ氏がすすめている浸透療法は
ハンド・バス(手浴)は夕方の夕食前8分間
フット・バス(足浴)は朝の食事前に8分間
の1日2回
なるべく熱いお湯を使用します。
器は陶製またはホウロウびきのもの使います。
☆ハンドバス
《用意するもの》
ラベンダー約25g
沸騰し5分経過したお湯1リットル
《方法》
容器にラベンダーを入れ湯を注ぎます。
5分ほど経って、ちょうど良い湯加減になったら
両手を入れて8分浸します。
座ってリラックスして行います。
湯気も吸入するとさらにいいです。
☆フット・バス
《用意するもの》
ラベンダーの花が咲いた小枝
沸騰し5分経過した湯2リットル
《方法》
ちょうど良い湯加減になったら両足を入れて8分浸します。
そのまま5時間ほど浸して作りおきした液を浴槽にいれる方法もあります。
ハンド・バス(手浴)は夕方の夕食前8分間
フット・バス(足浴)は朝の食事前に8分間
の1日2回
なるべく熱いお湯を使用します。
器は陶製またはホウロウびきのもの使います。

☆ハンドバス
《用意するもの》
ラベンダー約25g
沸騰し5分経過したお湯1リットル
《方法》
容器にラベンダーを入れ湯を注ぎます。
5分ほど経って、ちょうど良い湯加減になったら
両手を入れて8分浸します。
座ってリラックスして行います。
湯気も吸入するとさらにいいです。
☆フット・バス
《用意するもの》
ラベンダーの花が咲いた小枝
沸騰し5分経過した湯2リットル
《方法》
ちょうど良い湯加減になったら両足を入れて8分浸します。
そのまま5時間ほど浸して作りおきした液を浴槽にいれる方法もあります。

| ハンドバス・フットバス | 13:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑