fc2ブログ

ラベンダーと南仏プロヴァンス

ラベンダーなら何でも大好きな管理人が、南仏プロヴァンスへのラベンダー畑探しの旅のことから、お気に入りのラベンダーグッズまで、ラベンダーのすべてを紹介しています。

>> EDIT

無事に夏越し、肥料をお礼に

バイオレット夏越し

ようやく暑かった夏も終わり、少しづつ秋らしくなってきました。

ラベンダーはもともと南仏プロヴァンスが故郷なので
夏の暑さには強く、太陽が大好きとはいえ、
日本の夏は湿度が高いむしむし、どか~んした夏。

同じ太陽の光を受けるにしても
カラリとした乾燥した空気を通した場合と
湿気をたくさん含んだ空気を通した場合とでは
きっと受ける光(紫外線?)の影響はちがうのでは?

日本はラベンダーにとって最大の脅威、台風もやってきます。

この梅雨~夏を乗り切ればもう大丈夫。
バイオレットにとっては2回目の「夏越し」
何とか無事に乗り越えてくれました。

>> Read More

スポンサーサイト



| ラベンダー木育てに挑戦 | 12:51 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

写真で楽しむラベンダー畑

きれいな写真がいっぱいです。

ゆっくりお楽しみください^^

プロヴァンスマダムとねこ1

>> Read More

| 写真で見るラベンダー畑 | 11:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

動画で楽しむラベンダー祭り




南仏は、どこか素朴な雰囲気が魅力的。
どこにいても、どこからともなく
ラベンダーが香ってきそうです。

4本の動画をご紹介します。

>> Read More

| 動画集②ラベンダー祭りほか | 11:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

動画で旅するラベンダー街道

ラベンダー畑


真っ青な空と輝く太陽。
乾いた風と白い大地。
せみの鳴き声とミツバチたちの羽音。
見渡すかぎりの青紫色のラベンダー畑。

南仏プロヴァンスの風景が
すぐ目の前に広がるような
動画や画像を集めてみました。

ゆっくりお楽しみください^^

>> Read More

| 動画集①ラベンダー街道 | 09:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

⑧カリソン・デクス




エクスのおみやげと言ったら、まずはこれ??というほど
エクス・アン・プロヴァンスの名物菓子が
カリソン・デクス Calissons d'Aix

メロンのシロップをアーモンドの粉に練りこんで
砂糖コーティングしたもの。
日本では味わえない独特の食感です。




パリでもデパートやスーパーマーケットなど、
扱っているお店は多く
あちこちで意外と目にしているかもしれません。

| マイコレクション | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>